入場及び使用制限
<入場制限>
1 保護者(親・祖父母または18歳以上(高校生を除く)責任を持てる方)が同伴していない小学生以下の子ども・酒気を帯びている人・衰弱の甚だしい人等は、入場できません。
引率者の確保 引率/こども(人)
3歳以下 1/1
4歳以上就学前 1/3
小学生 1/4
※本年は団体入場は受付できません。(新型コロナウイルス感染症対策)
2 プールの使用者については、事前予約制となっているため予約のない方の入場はお断りいたします。
3 新型コロナウイルス感染症に感染している疑いがある方、また体温が37.5℃以上ある方の入場はお断りいたします。
4 伝染性疾患者(含風邪・トラホーム等)等公衆衛生上支障を及ぼすおそれのある方は、入場できません。
5 入れ墨を露出している人、他の使用者に対して著しくその利用を妨げ、若しくは、不快の念を与え、又は危険を及ぼすおそれのある行為をする人は入場をお断りいたします。またご退場していただく場合があります。
<使用制限・天候による制限>
1 新型コロナウイルス感染症の拡大、集中豪雨・強風・落雷の恐れ等、使用者への危険が予測される場合は、閉鎖する場合があります。
2 天候・気温・水温(22゜C以下)により、一時又は全日使用をしていただけないことがあります。
3 その他、管理者が安全上必要とする場合は、閉鎖する場合があります。
<管理制限>
1 50mプール及び飛び込みプールは、アトラクションプール及び競技会、その他プール管理の都合により、使用を制限いたします。
2 ウォーターボブスレーは、身長120cm以下の子どもは使用はできません。
3 スライダーは、単独では危険と思われる幼児には、「保護者」同伴でご利用ください。
4 折りたたみ式サンシェード、レジャーシート以外(自立式テント、タープ、パラソル、折りたたみテーブル・デッキチェアー、ハンモック等)の使用はお断りいたします。
<使用者の遵守事項>
1 新型コロナウイルス感染症ガイドラインを遵守してください。
2 プールサイドで休息を行う場合は、できるだけマスクを着用してください。
3 アルコールの持込み及び飲酒は禁止いたします。
4 危険物(ビン・カン類を含む。)、ペット類(犬、猫等)その他、他人の迷惑となる物品は持ち込まないでください。
5 ごみは持ち帰りをお願いします。
6 すべての飛び込みを禁止いたします。
7 水中メガネについては使用禁止(プラスチック製の物も含む)とし、ゴーグルのみ使用可能とする。時計、眼鏡、サングラス等については、遊泳の際ははずしてください。
8 足ひれ・シュノーケル・パドル(プラスチック製の物)・ボディボード、その他危険な遊具は使用できません。
9 身体に日焼けオイル等を塗ったり、原則として水着以外のものを着用してプールに入らないでください。
10 プールサイドは、滑りやすく危険なため走らないでください。
11 プールサイドでの飲食は禁止します。
12 場内は、禁煙です。場外の指定場所(2ヶ所)で喫煙してください。
13 場内では、革靴・ハイヒール等の履き物は使用しないでください。
14 場内での風紀を乱す行為・悪ふざけ・その他、他人に迷惑をかける行為はしないでください。 (退場していただく場合もあります。)
15 使用者の事故防止と健康管理のため、毎時10分間の休憩時間はプールから速やかに上がってください。
16 プール使用前に用便を済ませ、化粧を落とし、シャワーを浴びてください。
また、プール内やプールサイドでは、放尿したり、手鼻をかんだり、唾を吐いたりしないでください。
17 場内で、ケガをしたり、気分が悪くなったり、いたずらをされた方は、直ちに、職員に通報してください。
18 その他、各プールサイドの立看板に書いてある「留意事項」や職員の指示を守ってください。
<その他の注意事項>
1 場内での、紛失・盗難・負傷等については、責任を負いませんので、十分注意してください。
2 天候によるプールの休止の場合、使用料は原則として返金できませんのであらかじめご承知ください。
〇プール入場、水上アスレチックご利用には事前予約が必要です。
〇入場の際には、予約時に発行されたQRコードが必要です。QRコードがないとご入場いただけません。
〇予約後、予約履歴にて決済用QRコードが表示されますのでご確認をお願いいたします。
〇スムーズな入場のため、発行されたQRコードをスクリーンショットしてお持ちください。
〇入場料、水上アスレチック利用料はクレジットカード決済となります。
〇決済は入場時に引き落としとなります。
〇予約確定後の変更はできません。(一旦取り消して新たにお申込みください)
〇来場されない場合は、取消しをお願いいたします。
〇予約フォームはメールアドレスの設定が必要になります。
〇予約専用サイトのメールアドレス@kyotopark.jpを受信できるよう設定をお願いいたします。
〇予約サイトでは〔戻る〕ボタンを使用せず【ホーム】ボタン(スマホ)、画面左上【トップ】(PC)を選択していただきますようお願いいたします。