より多くの方々に公平かつ効率的にご使用いただくため、競技会・大会・行事による使用については、前年度に使用希望日を提出いただき、事前に「年間調整」を行い、2月に使用日の決定を行います。
令和3年4月1日から令和4年3月31日までの使用希望については、令和3年12年17日までに受付いたしますので、使用希望の場合はご相談ください。
2022年度年間調整は終了
・依頼文(word) |
■公園管理事務所から送付する納付書によりお近くのコンビニエンスストアでお支払いください。
★附属設備使用料は、使用当日のお支払いになります。
●使用当日は、コンビニエンスストアで振込まれた領収書を、受付でお示しください。
●第1野球場のスコアボードは、公園が行った講習会受講者のみに使用を認めていますので、一般の方は使用できません。使用を希望される場合は関係団体を斡旋いたしますので、申し出てください。または、事前に講習を受講してください。
●その他の附属設備は、使用当日に事務所窓口(または、みどりが丘事務所)で申し込んでください。
●附属設備のうち、ライン引き器は、使用した石灰の量を台数に換算しますので、あらかじめご承知ください。
●使用直前の予約の場合は、振込用紙を送っている時間がありませんので、使用当日に太陽が丘やみどりが丘の事務所の窓口でお支払い(現金)いただくことがあります。
●河川敷運動場は職員が常駐しておりませんので、振込用紙を郵送させていただきます。届き次第お支払いください。
■自己都合でキャンセルされる場合、使用10日前までのお届け(電話)は使用料の2分の1、その後は使用料全額をいただきます。
●自己キャンセルの対象は、使用申込が確定したものすべてです。申し込みの確定とは、次のいずれかをいいます。
・大会使用によるものは、使用の決定通知送付
・平日優先使用によるものは、電話又は窓口での申込受付
・抽選によるものは、その当選決定
・抽選後の先着順予約によるものは、その受付
●使用料の納入後にキャンセルされた場合で、2分の1の料金をいただくときは、還付申請書を提出いただき銀行振込により還付金をお返しいたします。還付申請書類は、キャンセルの連絡をいただいた翌月上旬に送付いたします。
●雨天のため使用できなかったときは、自己都合キャンセルにはなりません。この場合、納入済の使用料は上記と同じく還付申請に基づきお返しいたします。この場合、事由発生後ただちに届出してください。届出がない場合は自己都合キャンセルとなる場合があります。
・施設料金表(PDF) |